2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 宮城県発明協会 管理アカウント 情報提供 「中⼩企業等海外展開⽀援事業費補助⾦」(特許庁事業 令和6年度 海外権利化支援事業)のお知らせ 特許庁では、本年度の支援施策の一つとして、海外への事業展開等を計画している中小企業等に対し、出願手続、中間応答、審査請求に要する経費の一部を助成いたします。ご応募お待ちしております。 ■受付期間<出願手続>・第1回:令和 […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 宮城県発明協会 管理アカウント 情報提供 「令和6年度宮城県海外出願支援事業」のお知らせ みやぎ産業振興機構では、中小企業等による海外での産業財産権の取得を資金面から支援し、海外での知的財産活動の活性化を図ることを目的として、外国出願に要する経費の一部を補助します。(旧:宮城県中小企業等外国出願支援事業) ■ […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知財セミナー(第46回)のお知らせ 4月に以下の第46回の東北大学知財セミナーを開催します。知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。なお、今回は会場での対面参加はございません。オンラインでの開催のみです。 東北大学知財セミナー(第46 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第46回未来の科学の夢絵画展(全国)」の受賞者発表 この絵画展は、次代を担う子供たちが未来の科学の夢を自由な発想で絵に表現することで、科学的な探究心と想像力の伸長を図ることを目的として開催しています。今回で46回を迎える本展は、全国から7,911点の力作が寄せられ、厳正な […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第82回全日本学生児童発明くふう展」の受賞者発表 次代を担う児童・生徒にモノづくりを通じて創作する喜びと発明くふうの楽しさを体験し、創造性を育てることを目的として「全日本学生児童発明くふう展」を開催しております。第82回を迎える今回は、各地域で開催された発明くふう展で優 […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第36回みやぎ発明くふう展及び第27回みやぎ未来の科学の夢絵画展」のニュースレターを掲載しました 第36回みやぎ発明くふう展及び第27回みやぎ未来の科学の夢絵画展」の展示会・表彰式を終了いたしました。開催の様子は、当協会発行のニュースレターをご覧ください。
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 「東北大学 知的財産シンポジウム 2024& IP Hatch in Sendai」のお知らせ 今年度の東北大学 知的財産シンポジウムは、大学、既存企業およびスタートアップによる産学連携や産産連携による社会実装の推進について考えます。当日は有識者からのご講演とともに、スタートアップなどが大学や企業の有望な特許の活用 […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 宮城県発明協会 管理アカウント 地方発明表彰 「令和6年度 東北地方発明表彰」の募集を開始いたします 本発明表彰は、各地方における発明の奨励・育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目的として大正10年に開始されました。全国を8地方に分け、こちらの地域では東北地方表彰を実施し、各地方において優秀な発明 […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 みやぎ知財セミナー「生成AIと知的財産権」(オンライン)のお知らせ 昨今、第4次AIブームの到来か?と言われるように、AIのビジネス活用への関心が高まっています。特に、2022年は生成AI元年とも言われるように生成AIが急速に普及し、個人での利用に次いで、企業も活用を模索し始めています。 […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知財セミナー(第43~45回)のお知らせ 2~3月に以下の第43~45回の東北大学知財セミナーを開催します。知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。なお、会場参加の方には、セミナー終了後1時間程度、講師への個別相談、会場参加者による情報交換 […]