2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知財セミナー(第25~28回)のお知らせ 6~8月の第22~24回に引き続きまして、9~11月に以下の第25~28回の東北大学知財セミナーを開催します。知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。 【セミナー申込サイト】第25回 9/28 【著 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第35回みやぎ発明くふう展及び第26回みやぎ未来の科学の夢絵画展」展示会開催のお知らせ 【作品の搬入・搬出の日時について】搬入 令和4年10月24日(月)13:30~16:00くふう展申込の作品すべて搬入展示をお願いします。 搬出 令和4年10月29日(土)16:00~17:00くふう展申込の作品すべて搬出 […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 宮城県発明協会 管理アカウント 情報提供 知的財産活用表彰のお知らせ 日本弁理士会では、経済産業省が主導して毎年開催しております「知的資産経営WEEK」において、2014年度より、知的財産を活用して知的資産経営を積極的に進める企業等の表彰「知的財産活用表彰」を行っています。本表彰では、知的 […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第80回全日本学生児童発明くふう展」の受賞者発表 次代を担う児童・生徒にモノづくりを通じて創作する喜びと発明くふうの楽しさを体験し、創造性を育てることを目的として「全日本学生児童発明くふう展」を開催しております。第80回を迎える今回は、各地域で開催された発明くふう展で優 […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第44回未来の科学の夢絵画展(全国)」の受賞者発表 この絵画展は、次代を担う子供たちが未来の科学の夢を自由な発想で絵に表現することで、科学的な探究心と想像力の伸長を図ることを目的として開催しています。今回で44回を迎える本展は、全国から9,654点の力作が寄せられ、厳正な […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 2022年度 知的財産権制度説明会(初心者向け)のオンライン配信のお知らせ これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門に新しく配属された方などの初心者を対象に、特許庁の産業財産権専門官が知的財産権制度の概要を中心に、各種支援策や地域におけるサービス等をわかりやすく説明しております。 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 宮城県発明協会 管理アカウント 全国発明表彰 「令和5年度 全国発明表彰」の募集を開始いたします 本発明表彰は、大正8年、我が国科学技術の向上と産業の発展に寄与することを目的に始まり、以来、我が国を代表する幾多の研究者・科学者の功績を顕彰することにより、今日の科学技術の発展に大きな足跡を残してまいりました。本発明表彰 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 宮城県発明協会 管理アカウント 全国発明表彰 「令和4年度全国発明表彰」受賞者発表 全国発明表彰は、大正8年(1919年)の第1回帝国発明表彰にはじまり、文部科学省、経済産業省、特許庁、日本経済団体連合会、日本商工会議所、日本弁理士会、朝日新聞社の後援により優れた発明・意匠を完成した者、発明の指導・奨励 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 宮城県発明協会 管理アカウント 知財無料相談 知財無料相談会のお知らせ 当協会では、独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPITインピット)から知財総合支援窓口運営業務を受託し「INPIT宮城県知財総合支援窓口」を開設しております。「INPIT宮城県知財総合支援窓口」は、中小企業等が抱える […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第35回みやぎ発明くふう展及び第26回みやぎ未来の科学の夢絵画展」の作品募集を開始いたします 【作品募集のご案内】私たちは、創意くふうをしたり、アイデアを生み出すことによって産業や文化の発展向上を図り、生活をより一層豊かにすることができます。この発明くふう展は、県民の発明考案に対する関心を高めるとともに、次代を担 […]