2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知財セミナー(第22~24回)のお知らせ 4~5月の第19~21回に引き続きまして、6~8月に以下の第22~24回の東北大学知財セミナーを開催します。知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。 【セミナー申込サイト】第22回 6/17【米国知 […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 「知的財産を知ってスマートな海外ビジネスを ~大阪産業局×INPIT~」のお知らせ INPIT-KANSAIでは、大阪産業局と共同で、知的財産の観点から海外でのビジネスを円滑に進めるための留意点を専門家が分かりやすく解説するWebセミナー、「知的財産を知ってスマートな海外ビジネスを ~大阪産業局×INP […]
2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 初めて知的財産に関わる皆様へ!初心者向け制度説明会(ウェビナー)のお知らせ INPITは、特許庁の産業財産権専門官が知的財産権制度の概要及び各種支援策等をわかりやすく説明する初心者向け制度説明会(ウェビナー)を5/20(金)に開催することとなりましたのでご案内します。 【開催日時】2022年5月 […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 「(上級)特許調査研修(審査官の視点に近づこう!)【第1回】」の開催のお知らせ 【研修概要】INPITでは、『より品質の高い特許願書を作成する力』、『強くて広い特許権を取得する力』の向上を目指し、特許庁審査官OBの弁理士を講師に迎え、効果的・効率的な先行技術調査手法や、特許審査官が進歩性をどのように […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知財セミナー(第19~21回)のお知らせ 2月の第17~18回に引き続き、来年度も東北大学知財セミナーを開催いたします。知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。 【↓セミナー申込サイト↓】第19回 4/18「特許制度の全体像(初学者向け)」 […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知的財産シンポジウム2022のお知らせ 「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現に向けて~イノベーション・エコシステムと知財戦略によるゲームチェンジの必要性と期待~ 【日時】2022年3月2日(水) 13:00-16:30 (開場12:4 […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 中小企業のリアル事例から学ぶ知財マネジメント人材育成教材 利活用促進ミニセミナー【Web開催・無料】のお知らせ 中小企業支援機関の担当者 対象<リニューアル中の知財マネジメント教材を用いた効果的なWEB研修のご紹介!>【中小企業のリアル事例から学ぶ知財マネジメント人材育成教材 利活用促進ミニセミナー】【主催】独立行政法人工業所有権 […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知財セミナー(第17~18回)のお知らせ 1月の第14~16回に引き続き、2月に第17~18回の東北大学知財セミナーを開催いたします。知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。 【↓セミナー申込サイト↓】第17回 2/15「中国における最新知 […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 「社内向け知財教育の勘所」 &知財ist説明会【無料Zoomセミナー】のお知らせ 近年、IT化やAI技術の発展に伴い、めまぐるしいスピードで環境が変わってきました。加えて、新型コロナウイルス感染拡大によりその影響はさらに多方面に及んでいます。 これまでのやり方が通用しないと言われる時代、答えのない課 […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 中小企業のリアルな最新事例から学ぶ経営のための知財戦略セミナー【Web開催・無料】のお知らせ 【主催】(独)工業所有権情報・研修館主催【セミナー名】中小企業のリアルな最新事例から学ぶ経営のための知財戦略セミナー 産業のグローバル化、多様化が進む中で、ビジネス戦略の一環として知的財産の構築・活用は必要不可欠であり […]