2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 宮城県発明協会 管理アカウント 知財無料相談 「つながる特許庁」のお知らせ 特許庁は、ビジネスにおける知財の活用をサポートするイベント「つながる特許庁」を開催します!地域の企業や支援機関等が先進的な取組事例を紹介するほか、知財活用の気づきとなるセミナーを行います。また、相談コーナーを設置し、ビジ […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 宮城県発明協会 管理アカウント 全国発明表彰 「令和6年度 全国発明表彰」の募集を開始いたします 本発明表彰は、大正8年、我が国科学技術の向上と産業の発展に寄与することを目的に始まり、以来、我が国を代表する幾多の研究者・科学者の功績を顕彰することにより、今日の科学技術の発展に大きな足跡を残してまいりました。本発明表彰 […]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知財セミナー(第37回)のお知らせ 7月に第37回の東北大学知財セミナーを開催します。知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。 【↓セミナー申込サイト↓】第37回 7/28 【(対面参加)特許情報プラットフォーム(J-PlatPat) […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第36回みやぎ発明くふう展及び第27回みやぎ未来の科学の夢絵画展」の作品募集を開始いたします 【作品募集のご案内】私たちは、創意くふうをしたり、アイデアを生み出すことによって産業や文化の発展向上を図り、生活をより一層豊かにすることができます。この発明くふう展は、県民の発明考案に対する関心を高めるとともに、次代を担 […]
2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 宮城県発明協会 管理アカウント 知財無料相談 知財無料相談会(R5年度)のお知らせ 「INPIT宮城県知財総合支援窓口」では、中小企業等の特許・商標等の知的財産に関する悩みや課題などの相談に応じるため、窓口支援担当者が様々な支援を行っています。 また、より専門的な相談や高度な相談については、弁理士や弁護 […]
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 宮城県発明協会 管理アカウント 情報提供 令和5年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト開催のお知らせ パテントコンテスト/デザインパテントコンテストについて パテントコンテスト及びデザインパテントコンテストは、日本の次世代を担う若い高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生及び大学校生の皆さんが、自ら考え出した発明又はデ […]
2023年5月10日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 宮城県発明協会 管理アカウント 情報提供 みやぎ産業振興機構「令和5年度宮城県中小企業等外国出願支援事業」募集開始のご案内 みやぎ産業振興機構では、中小企業等による海外での産業財産権の取得を資金面から支援し、海外での知的財産活動の活性化を図ることを目的として、外国出願に要する経費の一部を補助します。 ■募集期間令和5年5月10日(水)~6月8 […]
2023年4月13日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 宮城県発明協会 管理アカウント その他 【特許庁事業】スタートアップで活用予定の海外出願支援事業(令和5年度) 特許庁は、令和4年度に続き、スタートアップへのライセンス等を通じ、自身の研究成果のグローバルな事業化を目指す大学、研究機関等に対し、外国出願にかかる費用の半額を助成いたします。令和5年度は、助成対象の手続及び事業者が広が […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 宮城県発明協会 管理アカウント 各種説明会 東北大学知財セミナー(第34~36回)のお知らせ 今年度も東北大学知財セミナーを継続してまいります。4~6月は、以下の第34~36回の東北大学知財セミナーを開催します。知財にご興味のある方は、ぜひ情報収集の場としてご活用ください。 【↓セミナー申込サイト↓】第34回 4 […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 宮城県発明協会 管理アカウント くふう展-未来の科学の夢絵画展 「第45回未来の科学の夢絵画展(全国)」の受賞者発表 この絵画展は、次代を担う子供たちが未来の科学の夢を自由な発想で絵に表現することで、科学的な探究心と想像力の伸長を図ることを目的として開催しています。今回で45回を迎える本展は、全国から9,249点の力作が寄せられ、厳正な […]